ショートステイオリビアのご案内

私たちは「自宅以外の、もうひとつの居場所」を目指します。
お子さまが家庭・学校・習い事などの日常から少し離れて、安心して過ごせる空間を提供します。
小学生以下のお子さまも、小学生以上〜中学生のお子さまもご利用いただいております。

美味しい食事と入浴、季節ごとのイベントを通じて、日常とは違った「宿泊体験」と「交流」を楽しんでいただけます。
保護者の皆さまにとっても、預け先として安心できる「もうひとつの選択肢」としてご活用いただけます。

お子さまがわくわく過ごし、保護者の方が安心できる場所。それがショートステイオリビアです。

ご利用までの流れ

STEP 1 お問い合わせください

まず初めにお電話・メール・LINEのいずれかでお問い合わせください。スタッフが見学や面談のスケジュールを調整いたします。

STEP 2 施設見学と面談

見学の際に施設内をご案内します。面談ではお子さまの特徴や日々の生活、得意なことなどをヒアリングいたします。

STEP 3 契約を締結します

ご契約の際は受給者証と印鑑、またお持ちであれば障がい者手帳をご用意ください。

STEP 4 ご利用開始

初回のご利用日をご予約いただき、いよいよご利用開始となります。

ご利用の目的いろいろ

できることを自然に増やしたい

障がいのあるお子さまが家庭と違う環境の中に身を置くことで、生活に必要な能力がアップすることがあります。周囲の仲間やスタッフと過ごすことで、自然と生活習慣を身につけられるよう配慮いたします。

交流の機会を増やしたい

ショートステイオリビアでは、年齢や学校が異なる子ども同士が一緒に生活することがあります。遊びや日常の活動を通じて、新しいつながりを広げることができます。

保護者様の育児負担の軽減

子育てをしていて、「ひと息つきたい」と、思うことは多いと思います。 障がいのあるお子さまの育児に限らず、子育ては心身の負担が大きいものです。リフレッシュが必要だと感じたら、安心して当施設をご活用ください。

料金について

ご利用条件

受給者証をお持ちで、ある程度生活習慣が身に付いている方。自身や他の子に危険な行動を行わず、他の子とも仲良くできる方。

対象年齢

0歳から大人まで、利用することが出来ます。

[参考]世帯所得表

非課税世帯

0円

母子家庭

0円

年収約890円まで

月額上限金額4600円(税込)

年収約890万円以上

月額上限金額37200円(税込)

ショートステイオリビア事業所一覧

PAGE TOP